お漬物の老舗「坂倉」たまりしょう油 [PICK UP]
-
【千葉土産・野田市名物】信玄公御用達「川中島溜りしょう油」500ml [571-000-00]
800円~(税込)
野田市名物の醤油を甲斐の武田信玄公が御用達だった!その名も「川中島溜り醤油」野田の醤油を甲斐の武田信玄公に納められていた!下総野田の昔醤油「川中島溜(たまり)醤油」500mlペット本物だけが持つ、上品…
-
【千葉土産・野田名物】限定数量!「川中島たまりしょう油」720ml瀬戸物容器入り [7869]
2,100円~(税込)
数量限定!野田市名物醤油・御用達!「川中島溜り醤油」瀬戸物容器下総野田の昔醤油「川中島溜(たまり)醤油」720ml瀬戸物容器入り(化粧箱入り)数量限定品です。瀬戸物の容器入りで、醤油を使った後は、花瓶…
-
【千葉土産・野田名物】信玄公御用達「川中島たまりしょう油」720ml陶器入り [1155]
2,300円~(税込)
野田市名物の醤油を甲斐の武田信玄公が御用達!その名も「川中島溜り醤油」下総野田の昔醤油無添加本醸造「川中島たまり醤油」720ml陶器入り(化粧箱入り)老舗のお漬物・坂倉野田市の中心街で、享保2年創業か…
-
【千葉土産・野田名物】信玄公御用達・昔醤油「川中島溜しょう油」1800ml陶器風入り [8495]
3,700円~(税込)
野田名物なお土産!醸造の町野田市の信玄公御用達「たまり醤油」野田の醤油を甲斐の武田信玄公に納められていた!下総野田の昔醤油無添加本醸造「川中島たまり醤油」1800ml陶器入り(化粧箱入り)老舗のお漬物…
野田市名物【坂倉】伝統の味「川中島たまりしょう油」
創業享保二年 武将も愛した幻のたまり醤油
野田市の地で享保二年(1717年)から続く老舗「坂倉味噌醤油」。その歴史ある醸造技術から生まれたのが、この「川中島たまりしょう油」です。なんと、戦国武将・武田信玄公が愛用したと伝わる由緒正しい逸品。五百年の時を超えて、今に蘇る日本の味の原点をぜひご賞味ください。
武田信玄公に献上されたと伝わる逸品。深く濃厚な味わいです。
※お醤油皿の画像はイメージです。
野田の歴史と伝統が育む「川中島たまりしょう油」
野田の醸造の歴史は、1556年、豆からたまり醤油を造り甲斐の武田信玄に納めたと言う伝承に端を発します。「しょう油のふるさと」として名高い野田の地で、長きにわたり培われてきた知恵と技術。それが現代の最新技術と融合し、「川中島たまりしょう油」として生まれ変わりました。濃厚な旨味と香りが特徴のこのたまり醤油は、まさに日本の食文化を支える伝統の味です。
「川中島たまりしょう油」の豊かな使い方
一般的な濃口醤油とは一線を画す、たまり醤油ならではの深いコクと香りは、様々なお料理を格上げします。
野田の歴史と伝統が詰まった【坂倉】の「川中島たまりしょう油」で、毎日の食卓を豊かに彩りませんか?
千葉・野田のお土産にも最適!
地元野田市はもちろん、千葉県のお土産としても大変喜ばれる逸品です。大切な方への贈り物や、ご自宅でのちょっと贅沢な調味料として、ぜひお求めください。
>>【坂倉】のたまり醤油で、食卓に歴史と伝統の味をプラス!